Little Greek KITCHEN

またやん6

2016年05月09日 12:00

うるま市与那城の伊計島の集落奥にあるギリシャ料理のお店です。
こちらは、いつも参考にさせていただいているてんもりさんのブログ「ちゅらかじとがちまやぁ」で紹介され、絶賛されていて、とても行ってみたかったお店です。
こちらは、当日予約を取ろうと何度か電話したのですが、いつも満席で、今回は4日前くらいに電話し予約が取れたので、行くことができました。
コンテナを改装した洋風な店内は、テーブル席が数席あります。






ちょっと高台にあるので、窓からは、きれいな海が見えますよ。


お客さんは、遅い時間から予約が入っているとのことですが、予約した12時頃は、私達だけでした。
メニューはなく、”おまかせコース”のみです。ドリンクは、アルコール類やソフトドリンク等があります。

この日は、車で訪れたので、”ノンアルコールビール”をいただきました。


相方は、”グァバソーダ”をいただきました。


コースのスタートは、”自家製パン+ビーツとヨーグルトのディップ+赤ピーマンとヨーグルトのディップ”でした。


パンも旨いのですが、それにつけるディップのヨーグルトの酸味とビーツ、赤ピーマンの風味が食欲を刺激します。


”グリークサラダ”です。
胡瓜・トマト・玉葱・オリーブ・自家製フェタチーズが入り、チーズやオリーブの風味もよく、酸味が効いたさっぱりとした味わいで、ヘルシーで旨いです。


メインのプレートが出てきました。


”ザジキ”というヨーグルトソースは、そのまま食べても旨いですが、いろんなお料理につけていただくと、さっぱりとしたヨーグルトの酸味も効いて、お料理の味を引き立てます。


”じゃが芋”は、やわらかで美味しいです。


”ファラフェル+茄子のディップ”です。
コロッケ風の素朴な味に、茄子のディップがよく合いますね。
旨いです。


”ラペ”もさっぱりとして、お口直しにいいです。


”県産豚のソテー”です。
ほどよく歯応えがあり、噛むほど旨みが広がります。
そのままでも旨いですが、ヨーグルトソースをつけると、さらに美味しいです。


”ローストチキン串”ですが、串から外していただきました。
ハーブも効いてて美味しい!大き目で食べ応えもあります。


”フライドポテト”もあり、かなりお腹いっぱいになります。


”ビーツのリゾット”です。
見た目のインパクトがすごいですが、味はさっぱりめで、酸味もあり、ビーツの風味もしっかり感じられます。
これも、私好みの味で旨かったです。


自家製の”山羊のチーズ”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
さっぱりとした優しい味わいです。


”フラペ”というギリシャのコーヒーです。
甘めですが、上の方のふわふわの泡が印象的で、旨いです。


”八角のチョコレートケーキ”です。


チョコレートのほどよい甘さで、美味しいです。


こちらは、今まで食べたことのない美味しいギリシャ料理が堪能できて、よかったです。
また、オーナーのパメラさんの明るい人柄も最高で、気さくに声をかけてきてくれましたよ。
お話上手な方で、料理の説明を聞いたり、沖縄に来た経緯を聞いたりして、楽しい時間を過ごすことができました。


あまりに美味しかったので、持ち帰りできる”自家製フェダーチーズ”と”赤ピーマンのディップ”を購入して帰りました。
家でパンと一緒にいただきましたが、すご~く美味しくて、また食べたくなりました。


とても素敵なお店なので、ぜひまた寄らせていただきます。


Little Greek KITCHEN
うるま市与那城伊計7
TEL:080-8566-0802
地図はこちら
営業時間:12:00~21:00
定休日:確認出来次第記載します。
P有り

関連記事