Gastro Bar LABORATRIO

またやん6

2016年05月31日 12:00

那覇市久茂地にある「輪っしょいファミリー」系列のバルです。
いつも参考にさせていただいている「おきなわ倶楽部」さんで紹介されていて、雰囲気が良さそうで、気になっていたお店です。
お洒落でゴージャスな雰囲気の店内は、小さなカウンター席、テーブル席、個室もあります。
お客さんは、私以外に、若い男性数人のグループがいらっしゃいましたよ。








メニューは、前菜、野菜料理、タパス、パスタ、ピッツァ、チーズ、肉料理、魚介料理、パエージャ、スイーツ等があります。
また、「すみたけ屋」のメニューもあり、甘味、飯&麺、沖縄料理、肉・魚介、炭火焼き等があります。
ドリンクは、カクテル、ハイボール、ワイン、生ビール、瓶ビール、ウイスキー、チューハイ、ソフトドリンク、ノンアルコールカクテル、焼酎、泡盛、梅酒・果実酒、日本酒等があります。
また、お得な飲み放題やタイムサービスもありますよ。






















まずは大好きな”香るプレミアムモルツ480円(税抜価格)”をいただきました。
暑い中、あちこち歩いた後に来たので、のどがカラカラ!より美味しく感じます。


テーブルチャージお一人様378円ですが、”選べるアミューズ”を”Tequila(食前酒 テキーラショット)”or”本日のアミューズ~気軽なタパスを日替わりでご用意~”or”本日のポストレ~デザート~(食後にうれしい、日替わりのデザート)”から選べますよ。
私は”Tequila”をお願いしました。
久々にいただきましたが、旨いです。


タイムサービスでワイン類が23:00まで、入店1時間は通常580円が388円と安かったので、続いて”スパークリングワイン”をいただきました。
爽快で、暑い日には、ちょうどいいですね。


”選べる!前菜盛り合わせ5種980円(税抜価格)”は、どれにしよう迷いつつ、”国産会津 馬肉のカルパッチョ、南瓜ののトルティージャ、凍結トマトのエンサラダ、焼き牡蠣のソース・エスプーマ、鮮魚の燻製カルパッチョ”をチョイスしました。


”凍結トマトのエンサラダ”は、-196度の液体窒素でトマトを凍らせます。


野菜に含まれる糖類は、低温になると強く感じられるため甘くなるそうです。
胡椒をかけていただきましす。


凍結トマトは、甘味よりは、さっぱりとしたサクサク食感が印象的でした。


”焼き牡蠣のソース・エスプーマ”は、軽く焼いたカキをライム泡ソースでいただきます。


ライムのふわふわの泡がより美味しさを引き立てますね~。


”南瓜のトルティージャ”は、スペインのオムレツで、ほんのり南瓜の甘みがいいですね。


”鮮魚の燻製カルパッチョ”は、スモーキングガンで瞬間薫製したもので、ほのかなスモークの香りがいいです。


”国産会津 馬肉のカルパッチョ”は、肉の旨みを生かしたさっぱりとした味付けで、美味しいです。


”サングリア白580円(税抜価格)”もいただきました。
フルーティーで甘みもあり、飲みやすいです。


”2種のチーズを詰めたハラペーニョのフリット450円(税抜価格)”です。


ハラペーニョをチーズと一緒にカラッと揚げてありますが、チーズの味が薄れてしまうほど、辛さが効いていて、辛い物好きには、クセになりそうな味です。
お酒にも合いますね。


続いて”スパークリングワイン(ロゼ)580円(税抜価格)”、さらにお肉料理に合わせて”グラスワイン赤580円(税抜価格)”もいただきました。




”熟成赤城牛とバイオロジー(赤城牛の低温ロースト)150g2138円”です。


ほどよい歯応えで、噛めば噛むほどお肉の旨みが口の中に広がります。
粒マスタードにつけたり、ソースにつけたりして、美味しくいただきました。




さらに”サングリア赤580円(税抜価格)”もいただきました。


”生ハム”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
お酒の軽いつまみにバッチリです。


こちらは、落ち着いた雰囲気で、お料理も美味しくて、よかったです。
また、マネージャーの仲村さんの人柄も最高で、お酒やお料理をいただきつつ、会話も楽しみながら、いい時間を過ごすことでできましたよ。
おかげで、4時間も長居してしまいました。(笑)


レシート発行で明朗会計なところもいいですね。
良いお店でしたので、ぜひまた寄らせていただきます。


Gastro Bar LABORATRIO(ガストロバル ワイン&タパス ラボラトリオ)
那覇市久茂地2-13-14 ヨーロピアンビル2F
TEL:098-988-8501
地図はこちら
営業時間:17:00~02:00(L.O.01:00)
定休日:無休
Pなし

関連記事