那覇市安里の栄町にある立ち飲みの和食屋さんです。
こちらは、以前「
立ち呑み天麩羅」というお店の時に、おじゃましたことがありますが、今の店名になってからは初めて訪れます。
こじんまりとした店内は、以前とほとんど変わっておらず、オープンキッチンのカウンターと、壁に向かったカウンターの他、丸テーブルが1席あります。
お客さんは、私達以外に、カップルが2組いらっしゃいましたよ。
メニューは、お酒に合いそうな和食と、天麩羅があります。
ドリンクは、ビール、日本酒、焼酎、泡盛、ハイボール、果実酒、ワイン、カクテル、ソフトドリンク等があります。
紙に書いて、注文します。
まずは大好きな”ビール 小瓶(サッポロ)400円(税抜価格)”をいただきました。
相方は、”コーラ300円”をいただきました。
”トマトのみりん煮とシラスのブルスケッタ450円(税抜価格)”です。
シラスがのることで和風な味わい!トマトの甘味ともすごく合います。
とても美味しいです。
”伊江牛の牛スジ煮込み450円(税抜価格)”です。
私の中で割と歯応えのあるイメージの伊江牛ですが、よ~く煮込まれ、やわらか!味もちょうどいい塩梅で、旨いです。
天麩羅の”ヤングコーン100円(税抜価格)”と”鰊の白子200円(税抜価格)”もいただきました。
本土風の薄い衣の天婦羅です。
”ヤングコーン”は、シャキシャキ感を残していて、甘味があり、美味しいです。
”鰊の白子”は噛むと、口の中でとろけそうな滑らかさで、濃厚な味わい!お酒のつまみにバッチリです。
日本酒は、”獺祭 純米大吟醸50 500円(税抜価格)”をいただきました。
香りは、あまり強くないですが、フルーティーさもあり、旨いです。
追加の天麩羅で、”海老300円(税抜価格)”と”卵黄300円(税抜価格)”をいただきました。
”海老”は、身がプリプリで、旨いです。
”卵黄”は、噛むと、口の中に黄身のマイルドな味わいが広がります。
卵好きには、たまりません。
”神じゃがと豆乳のヴィシソワーズ350円(税抜価格)”です。
じゃがいもの風味がいい!これを豆乳がマイルドな味わいにまとめています。
冷たくさっぱりとして、美味しいです。
なんと!中に、雲丹?も入っていましたよ。
さらに追加の天麩羅で、”こごみ200円(税抜価格)”、”タラの芽200円(税抜価格)”をお願いしました。
”こごみ”は、サクッとした食感と、ほんのり苦みが効いて、風味もよく旨いです。
”タラの芽”は、ほくほく食感に、ほどよく苦みが効いて、美味しく、お酒にも合いますね。
大好きな”明太子300円(税抜価格)”です。
天婦羅でもやっぱ旨い!お酒がすすみます。
”湯葉寄せ豆富400円(税抜価格)”です。
さっぱりとした上品な味わい!キャビアがアクセントになっております。
”蟹と菜の花のあんかけ600円(税抜価格)”です。
蟹の身をほぐした餡がすごくいい味!菜の花とも合いますね。
残った餡も、すべて美味しくいただきました。
こちらは、こだわりの美味しい和食と日本酒が気軽にいただけて、いいですね。
ぜひまた寄らせていただきます。
和食のすゝめ
那覇市安里388-10 浜千鳥アパート
TEL:098-988-8398
地図はこちら
営業時間:19:00~不定時
定休日:不定休
P確認出来次第記載します。