陽より

またやん6

2016年02月02日 12:00

那覇市泉崎の沖縄県警近くにあるうどん屋さんです。
私のお気に入りのお店「カフェー Otafuku」のマーショーさんの紹介でやってきました。
こじんまりとした和の雰囲気の店内は、カウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私達以外に、男性のおひとりさんが2人、忘年会らしき8人くらいの団体さんがいらっしゃいました。






メニューは、つめたい混ぜうどん、あたたかい汁うどんの他、おでん、揚げ物、焼き物、サラダ、おつまみ等もあります。
ドリンクは、ビール、泡盛、サワー、日本酒、果実酒、ウイスキー、焼酎、ソフトドリンク等があります。






まずいつものは、”生(オリオンドラフト)450円”をいただきました。


相方は、”ウーロン茶300円”をいただきました。


先に、”セルフおでん100円”の”白滝、こんにゃく、玉子、大根、厚揚、はんぺん”をいただきました。


味噌と辛子でいただきます。


まずおでんの出汁がいい味ですね~。
特に大根は、出汁をたっぷり吸って、口の中に旨みが広がります。


ヘルシーな”白滝”、”こんにゃく”は外せません。


もちろん”玉子、厚揚、はんぺん”どれも美味しいです。体も温まりますね。


”アボカドの天ぷら350円”です。


ちょこっと塩をつけると、アボカドの味も引き立ち、美味しいです。


”テビチ800円”


よ~く煮込まれ、プルプル食感で美味しいです。


せっかくなので日本酒の”国重(特別純米 香川県)一合750円”もいただきました。
やわらかな口当たりで、まろやかなな味わいです。


”サワラ西京焼350円”です。


上品な味わいで美味しく、日本酒に合いますね。


うどんは、”おろし肉ぶっかけうどん650円”をいただきました。


お肉も味が付いていて旨いです。
他葱、わかめ、大根おろし、レモンが入って、冷たくさっぱりとした味わいです。




うどんは、少しやわらかめで、硬麺好きな私としては、もっとコシの強い方が好みです。


相方は、”天ぷらかけうどん750円”をいただきました。


”かけうどん”です。
葱、わかめ、山葵がのっています。


味見させてもらいましたが、つるっとのど越しもよく、なかなか美味しいです。


”天ぷら”です。


衣サクサクで、旨いです。


こちらは、元りょう次グループの「琉球茶房 あしびうなぁ」におられた方がされているお店で、うどんがメインですが、お酒のつまみ、一品料理も充実しているので、居酒屋としても利用できそうですね。
接客もいい感じでしたよ。
機会があれば、また利用したい思います。


陽より
那覇市泉崎2-3-6
TEL:098-996-5300
地図はこちら
営業時間:11:30~14:30(L.O.14:00)、17:30~22:00
定休日:日曜日
P確認出来次第記載します。

関連記事