ごはん処 大戸屋 真嘉比店

またやん6

2016年06月25日 12:00

那覇市真嘉比にある言わずと知れた和食レストランの全国チェーン店です。
この日は、朝ご飯を食べ損ねたので、昼食も兼ねて10時からオープンしているこちおらにおじゃましました。
ちなみに、大戸屋は沖縄に1号店がオープンした10年くらい前におじゃましたことがありますが、それ以来久しぶりに訪れます。
明るく綺麗な店内は、テーブル席になっております。
この日は、開店と同時に入店したので、お客は私ひとりだけでしたよ。






メニューは、肉・魚・野菜の定食類が中心で、丼物、ランチ、蕎麦・うどんの他、おかず・小鉢・トッピング・サラダ・ご飯等のサイドメニュー、甘味・お子様メニュー、アルコール・ドリンクメニュー等があります。


















今回は、”醤油麹漬け 四元豚ロース炭火焼き定食~ほうれん草と蕪ソース~(もちもち五穀ご飯orご飯、みそ汁、漬物、お出汁とたまごで作った梅あんの茶碗蒸し)1296円”をいただきました。


ご飯は、”ご飯”か”もちもち五穀ご飯”から選べますが、今回は”もちもち五穀ご飯”にして、量は普通でお願いしました。


”漬物”は、柚子の風味もして、さっぱり味!旨いです。
”もちもち五穀ご飯”にのせて、美味しくいただきました。


素朴な味で、そのままでも美味しいですが、卓上のゴマ塩をかけても旨いです。


”みそ汁”です。


優しい家庭的な味!具に、わかめの他、オクラが入っているのが、すごくうれしい~です。


”醤油麹漬け 四元豚ロース炭火焼き~ほうれん草と蕪ソース~”です。


豚ロースは炭火でほどよく焦げ目がついて香ばしく、身はやわらかくて、美味しいです。
これにかかっているすりおろした蕪とほうれん草のピューレにスープを加えた特製ソースは、見た目も美しいグリーンで、ほうれん草自体の味は控えめで、蕪の甘みに、ほんのり酸味が効いて、食欲を刺激します。
付け合せに、じゃが芋、蓮根、ブロッコリー等の野菜も添えられていましたが、これらもソースに漬けて、美味しくいただきました。


お店で削ったかつお節でひいた”お出汁とたまごで作った梅あんの茶碗蒸し”は、最後にいただきました。


具とかは特に入っていないですが、なめらかで、まろやかな味わい!旨いです。


こちらは、久々に訪れましたが、お料理は、味も見た目もよく、しかもヘルシーで、よかったです。
最近、あちこちにオープンしているので、また利用させていただきます。


ごはん処 大戸屋 真嘉比店
那覇市真嘉比2-35-26
TEL:098-886-2377
地図はこちら
営業時間:10:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:確認出来次第記載します。
P有り

関連記事