2015年08月12日
お酒と京もん あいのひ(3)
浦添市城間にある京風居酒屋さんです。
こちらは、以前にもおじゃましたことがあり、お料理・雰囲気ともすごくいいお店でしたので、再度おじゃましてきました。
前回の記事は、こちらです。
和をイメージさせるようなきれいで落ち着いた雰囲気の店内は、L字形のカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、年配の男女3人組、男性3人組、カップルが2組がいらっしゃいましたよ。


メニューは、京都の食材を使った京風のお料理が中心で、おばんざい、さかな、京もん、肴、焼いたん、揚げたん、飯、甘味等があります。
ドリンクは、ビール、日本酒、梅酒、焼酎、泡盛、京都名物、ワイン、ノンアルコールドリンク等があります。




















まずは大好きな”キリン ハートランド生ビール520円”をいただきました。

今回も、”おまかせ3品ちょこっと盛り(にしんと茄子の炊いたん、さばの味噌煮、ポテトサラダ)880円”からスタートです。

”にしんと茄子の炊いたん”は、あっさりですが、コクのある出汁がしっかりしみたにしんと茄子が激旨です。
また、食べたいなぁ。。。

”さばの味噌煮”は、味噌の味付けが絶妙!お酒にも合いますが、すごくご飯が欲しくなります。

”ポテトサラダ”は、定番ですが、味も濃すぎず、じゃがいもの味を生かした好みの味です。

”伏見とうがらしの炊いたん500円”です。
ピリッとした辛さが、日本酒に合いますね~。

”日本酒(山本源兵衛の吟醸生酒)一合800円”です。
香りもよく、すっきり辛口で、旨いです。

”くじらのゆっけ700円”です。

ユッケ独特の甘めのタレに、ミルキーな鯨肉が合いますね~。
これに黄身を絡めると、まろやかになり、より美味しさアップです。

”能登珍味 巻鰤~まきぶり~ぶりの塩漬け600円”です。


結構、塩気が強いので、きつければ、日本酒につけて、和らげて下さいとのことですが、個人的には、この塩気と魚の風味にハマってしまい、そのままでも十分でした。
めっちゃ日本酒がすすみます。

”日本酒(玉川 Ice Breaker 純米吟醸無濾過生酒(京都))800円”です。
ロックでいただきます。
氷が溶けていくにしたがって、味の変化を楽しみます。
爽やかな味わいで、旨いです。

”一汐きんき一夜干し980円”です。

身がふっくらとして、旨い!ほどよく塩気が効いて、お酒にも合います。

”酒かすとチーズと干しぶどう380円”です。

ラムレーズンをイメージさせる味わいで旨い!クッキーとともいただきます。
日本酒はもちろん、ワインとも合いそうです。

”日本酒(白木久(しらきく)ミルキーウェイ 夏酒 純米生原酒(京都))780円”です。
ネーミングどおり甘味のある爽やかな味わいです。

”からすみ”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
日本酒のアテに最高です。

こちらは、相変わらず、お店の雰囲気、お料理とも最高で、いいお店です。
また、イケメンオーナーさん、美人スタッフさんの丁寧な接客もよくて、大満足でした。

お気に入りのお店なので、ぜひまた寄らせていただきます。

お酒と京もん あいのひ
浦添市城間2-12-14 101
TEL:098-878-3292
地図はこちら
営業時間:18:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:日曜日(月曜日祝日の場合は日曜日営業、月曜日休み)
P有り
こちらは、以前にもおじゃましたことがあり、お料理・雰囲気ともすごくいいお店でしたので、再度おじゃましてきました。
前回の記事は、こちらです。
和をイメージさせるようなきれいで落ち着いた雰囲気の店内は、L字形のカウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、年配の男女3人組、男性3人組、カップルが2組がいらっしゃいましたよ。
メニューは、京都の食材を使った京風のお料理が中心で、おばんざい、さかな、京もん、肴、焼いたん、揚げたん、飯、甘味等があります。
ドリンクは、ビール、日本酒、梅酒、焼酎、泡盛、京都名物、ワイン、ノンアルコールドリンク等があります。
まずは大好きな”キリン ハートランド生ビール520円”をいただきました。
今回も、”おまかせ3品ちょこっと盛り(にしんと茄子の炊いたん、さばの味噌煮、ポテトサラダ)880円”からスタートです。
”にしんと茄子の炊いたん”は、あっさりですが、コクのある出汁がしっかりしみたにしんと茄子が激旨です。
また、食べたいなぁ。。。
”さばの味噌煮”は、味噌の味付けが絶妙!お酒にも合いますが、すごくご飯が欲しくなります。
”ポテトサラダ”は、定番ですが、味も濃すぎず、じゃがいもの味を生かした好みの味です。
”伏見とうがらしの炊いたん500円”です。
ピリッとした辛さが、日本酒に合いますね~。
”日本酒(山本源兵衛の吟醸生酒)一合800円”です。
香りもよく、すっきり辛口で、旨いです。
”くじらのゆっけ700円”です。
ユッケ独特の甘めのタレに、ミルキーな鯨肉が合いますね~。
これに黄身を絡めると、まろやかになり、より美味しさアップです。
”能登珍味 巻鰤~まきぶり~ぶりの塩漬け600円”です。
結構、塩気が強いので、きつければ、日本酒につけて、和らげて下さいとのことですが、個人的には、この塩気と魚の風味にハマってしまい、そのままでも十分でした。
めっちゃ日本酒がすすみます。
”日本酒(玉川 Ice Breaker 純米吟醸無濾過生酒(京都))800円”です。
ロックでいただきます。
氷が溶けていくにしたがって、味の変化を楽しみます。
爽やかな味わいで、旨いです。
”一汐きんき一夜干し980円”です。
身がふっくらとして、旨い!ほどよく塩気が効いて、お酒にも合います。
”酒かすとチーズと干しぶどう380円”です。
ラムレーズンをイメージさせる味わいで旨い!クッキーとともいただきます。
日本酒はもちろん、ワインとも合いそうです。
”日本酒(白木久(しらきく)ミルキーウェイ 夏酒 純米生原酒(京都))780円”です。
ネーミングどおり甘味のある爽やかな味わいです。
”からすみ”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
日本酒のアテに最高です。
こちらは、相変わらず、お店の雰囲気、お料理とも最高で、いいお店です。
また、イケメンオーナーさん、美人スタッフさんの丁寧な接客もよくて、大満足でした。
お気に入りのお店なので、ぜひまた寄らせていただきます。
お酒と京もん あいのひ
浦添市城間2-12-14 101
TEL:098-878-3292

営業時間:18:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:日曜日(月曜日祝日の場合は日曜日営業、月曜日休み)
P有り
Posted by またやん6 at 12:00│Comments(0)
│居酒屋・小料理 @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。