2015年11月14日
nostalgic bar COCO(2)
那覇市の栄町にあるレトロチックなBARです。
お店の雰囲気がよくて、スタッフさんもすごく親しみやすく居心地のいいお店で、またまたおじゃましました。

前回の記事は、こちらです。
店内は、カウンター席とソファーのテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、男性のおひとりさんが3人、女性の2人組がいらっしゃいましたよ。



ドリンクメニューは、ビール、酎ハイ、ワイン、角ハイボール、梅酒、ノンアルコール、ソフトドリンク、泡盛、日本酒、焼酎、ウイスキー等があります。
フードは、サンマ一夜干し、ポテトサラダ、そーめんちゃんぷるー、ひらやーちー、揚げ物、えいひれあぶり、枝豆、特製テビチ、おにぎり等があります。
また、栄町市場の「なかま商店」からの出前も取れますよ。

この日は、2件目で訪れたので、まずは”久米仙原酒 58度(久米仙酒造)”をいただきました。
これは、58度とアルコール度数が高いので、冷やすととろみがでるそうですが、今回は冷やしが足りなくて、それほどでていませんでした。
でも、濃厚で甘みも感じられ、すごく旨いです。

お通しは、”グラタン、ピクルス、枝豆”でした。
”グラタン”が美味しいです。
”ピクルス”、”枝豆”もヘルシーでいいですね。

続いて、芋焼酎の”三岳 原酒39度(鹿児島 三岳酒造)”もいただきました。
原酒だけあって、濃厚な芋の風味が楽しめます。

”中国酒 台湾好水”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
ちょっと、個性的な味ですね。

軽いつまみで、”ピーナッツ”、”サラミ入りベビーチーズ”も出てきました。


”KIRIN WHISKY 富士山麓 樽熟50°”も久々にいただきました。
香りもよく、度数の割には飲みやすく、旨いです。

この日は、ハロウィンということで、かわいい”茹で卵”のサービスもありました。
ありがとうございます。

ゆだたまごの塩は、味噌煮込み味、カレー味、おでん味、温泉たまご味と、いろんな種類がありましたよ。
おもしろいですね。

いろんな塩を試しつつ、美味しくいただきました。


自慢のジュークボックスです。
懐かしい邦楽、洋楽が100円で、2曲楽しめます。
ちょくちょく、曲も入れ替えております。

ベトナム雑貨販売コーナーもあります。

缶詰もいろいろ揃っております。

店内の壁のアートが替わっておりましたよ。
栄町、桜坂等の風景です。
素敵ですね~。
見覚えのある場所も、ありましたよ。




この日は、美男美女のスタッフさん4人全員集合で、懐かしのジュークボックスの音楽を聴きつつ、楽しくゆんたくしながら、とてもいい時間を過ごせましたよ~。

とてもお気に入りのお店なので、またちょくちょく寄らせていただきます。

nostalgic bar COCO
那覇市安里388-6 しんえいアパート2F
TEL:090-1367-6060
地図はこちら
営業時間 19:00~24:00
定休日 火・日曜日
P確認出来次第記載します。
お店の雰囲気がよくて、スタッフさんもすごく親しみやすく居心地のいいお店で、またまたおじゃましました。
前回の記事は、こちらです。
店内は、カウンター席とソファーのテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、男性のおひとりさんが3人、女性の2人組がいらっしゃいましたよ。
ドリンクメニューは、ビール、酎ハイ、ワイン、角ハイボール、梅酒、ノンアルコール、ソフトドリンク、泡盛、日本酒、焼酎、ウイスキー等があります。
フードは、サンマ一夜干し、ポテトサラダ、そーめんちゃんぷるー、ひらやーちー、揚げ物、えいひれあぶり、枝豆、特製テビチ、おにぎり等があります。
また、栄町市場の「なかま商店」からの出前も取れますよ。
この日は、2件目で訪れたので、まずは”久米仙原酒 58度(久米仙酒造)”をいただきました。
これは、58度とアルコール度数が高いので、冷やすととろみがでるそうですが、今回は冷やしが足りなくて、それほどでていませんでした。
でも、濃厚で甘みも感じられ、すごく旨いです。
お通しは、”グラタン、ピクルス、枝豆”でした。
”グラタン”が美味しいです。
”ピクルス”、”枝豆”もヘルシーでいいですね。
続いて、芋焼酎の”三岳 原酒39度(鹿児島 三岳酒造)”もいただきました。
原酒だけあって、濃厚な芋の風味が楽しめます。
”中国酒 台湾好水”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
ちょっと、個性的な味ですね。
軽いつまみで、”ピーナッツ”、”サラミ入りベビーチーズ”も出てきました。
”KIRIN WHISKY 富士山麓 樽熟50°”も久々にいただきました。
香りもよく、度数の割には飲みやすく、旨いです。
この日は、ハロウィンということで、かわいい”茹で卵”のサービスもありました。
ありがとうございます。
ゆだたまごの塩は、味噌煮込み味、カレー味、おでん味、温泉たまご味と、いろんな種類がありましたよ。
おもしろいですね。
いろんな塩を試しつつ、美味しくいただきました。
自慢のジュークボックスです。
懐かしい邦楽、洋楽が100円で、2曲楽しめます。
ちょくちょく、曲も入れ替えております。
ベトナム雑貨販売コーナーもあります。
缶詰もいろいろ揃っております。
店内の壁のアートが替わっておりましたよ。
栄町、桜坂等の風景です。
素敵ですね~。
見覚えのある場所も、ありましたよ。
この日は、美男美女のスタッフさん4人全員集合で、懐かしのジュークボックスの音楽を聴きつつ、楽しくゆんたくしながら、とてもいい時間を過ごせましたよ~。
とてもお気に入りのお店なので、またちょくちょく寄らせていただきます。
nostalgic bar COCO
那覇市安里388-6 しんえいアパート2F
TEL:090-1367-6060

営業時間 19:00~24:00
定休日 火・日曜日
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん6 at 12:00│Comments(2)
│BAR @南部
この記事へのコメント
ご来店ありがとうございましたー!!またもや素敵な紹介もありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
とても、わきゃわきゃした金曜日でしたね♫また遊びに来て下さいねー( ´ ▽ ` )ノ
とても、わきゃわきゃした金曜日でしたね♫また遊びに来て下さいねー( ´ ▽ ` )ノ
Posted by nostalgic bar coco
at 2015年11月15日 16:57

nostalgic bar cocoさん
相変わらず、下手な文章でのお店紹介なりまして、申し訳ないです。
でも、こちらは、いつおじゃましても、明るく声をかけてくれるので、とても元気をいただいております。
懐かしい音楽が聴けるのも、すごく心地いいです。
またちょくちょく寄らせていただきますね。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
相変わらず、下手な文章でのお店紹介なりまして、申し訳ないです。
でも、こちらは、いつおじゃましても、明るく声をかけてくれるので、とても元気をいただいております。
懐かしい音楽が聴けるのも、すごく心地いいです。
またちょくちょく寄らせていただきますね。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
Posted by またやん6
at 2015年11月17日 06:41

誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。