2016年01月08日
nostalgic bar COCO (3)
那覇市の栄町にあるレトロチックなBARです。
雰囲気がよく、スタッフさんもすごく親しみやすいお気に入りのお店で、ちょくちょくおじゃまさせていただいております。
前回の記事は、こちらです。
店内は、カウンター席とソファーのテーブル席があります。
お客さんは、私達以外に、男性のおひとりさんが3人と、男性の2人組がいらっしゃいましたよ。





ドリンクメニューは、ビール、酎ハイ、ワイン、角ハイボール、梅酒、ノンアルコール、ソフトドリンク、泡盛、日本酒、焼酎、ウイスキー等があります。
フードは、サンマ一夜干し、ポテトサラダ、そーめんちゃんぷるー、ひらやーちー、揚げ物、えいひれあぶり、枝豆、特製テビチ、おにぎり等があります。
また、栄町市場の「なかま商店」からの出前も取れますよ。



この日は、忘年会の帰りにおじゃましたので、”ハイボール”からスタートしました。

お通しは、”サラダ、レバー、ショートパスタ”でした。
レバーは、最近はレアな焼き加減のものをよく食べていますが、今回のはしっかり目に焼き上げていました。
でも、パサパサ感はなく、美味しかったですよ。
”ショートパスタ”は、つまみ感覚でいただけるのがいいですね。
”サラダ”は、普段野菜不足の私には、ありがたいです。

前回もいただいた”久米仙原酒 58度(久米仙酒造)”を今回もいただきました。
口に入れた瞬間の甘味から、のどを通る時のパンチの効いた熱くなる感じがたまりません。

定番の”オリーブ”も出てきました。
おつまみにバッチリです。

ここで、ハマってしまった”サンマ一夜干し300円”もいただきました。
300円という安さなの割に、クオリティは高いと思います。
すごく美味しいです。

この日も、明るいスタッフさん、隣のお客さんとも、楽しくお話したり、ジュークボックスで懐かしい音楽を楽しんだりと、とてもいい時間を過ごすことができました。
ただ、職場の同僚を連れて行ったので、かなりワイワイにぎやかになってしまったので、他のお客さんに迷惑かけていないか、心配になりました。
それから2週間後。。。
職場の同僚とおじゃましました。
お客さんは、男性の2人組、男性のおひとりさんが数名いらっしゃいましたよ。
まずは”ハイボール”をいただきました。
お通しは、”大根あんかけ、餃子、ポテトサラダ”でした。
”大根あんかけ”は、優しいホッとする味で、旨いです。
”餃子”は、ほどよくニンニクも効いて、美味しいです。
”ポテトサラダ”は、ジャガイモもゴロっと入って、旨いです。

続いて、”かちわりワイン赤300円”をいただきました。

せっかくなので、「なかま商店」の”なつかしのナポリタン450円”と”昭和ハムカツ150円”もお願いしました。
”なつかしのナポリタン”です。

これが懐かしさもあるのですが、味もめちゃくちゃ美味しく、それほどお腹はすいていなかったのですが、バクバク食べちゃいました。

”昭和ハムカツ”は、衣サクサク!肉厚で、美味しいです。

”せんべい”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
お腹もいっぱいでしたので、軽いつまみで、ちょうどいいです。

この日は、お店のみっちぃーさん、よっしぃーさんと隣り合わせた常連の男性のお客さん2人と、話が盛り上がり、ここの隣にオープンしたDISCOに行くことになりましたよ~。
それから、2週間後。。。
この日は、仕事を通して、お付き合いしている協力会社の方と3人でおじゃましました。
お客さんは、常連の男性おひとりさんが2人、中島みゆき愛好会?の男女6人くらいのグループがいらっしゃいましたよ。
お通しは、”キムチ、ポテトサラダ、ピーナッツ味噌”でした。
”キムチ”は、辛めで、お酒のつまみにちょうどいいです。
シンプルですが、ここの”ポテトサラダ”は結構好きです。
”ピーナッツ味噌”は、ピーナッツと濃厚な味噌は、よく合いますね~。
なかなか旨いです。

”芋麹焼酎 吉助 黒(宮崎県 霧島酒造)”は、久々にいただきました。
芋の風味もしっかりとして、結構好きです。

いつもの”ハイボール”もいただきました。
”ドライフーズ三ツ星パスタ400円”です。

インスタントですが、その割にはクリーミーで、なかなか美味しいです。

”干しブドウ”と”みかん”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。


この日は、以前から気になっていたここの近くの「一番餃子屋」さんからも取り寄せできるということで、水餃子、炒飯もお願いしました。


”水餃子”です。

皮がもちもちで、ニンニクも効いた餡もすごくいい味で、また食べたいです。


”チャーハン”です。

パラっと炒められていて、味もすご~く美味しいです。
これも、また食べたいなぁ。。。って思いました。
近々、ここのお店にも行かなきゃ!

最近ここでよく飲んでいる”かちわりワイン赤”もいただきました。
〆に”ズブロッカ”もいただきました。
これを飲んで、かなりいい感じに酔っぱらって、帰りました。

この日は、お店はよっしぃーさんがおひとりで担当されておりましたが、楽しく会話も弾んで、懐かしいジュークボックスもたっぷり聞けて、大満足でした。
とてもいいお店なので、ぜひまた寄らせていただきます。
nostalgic bar COCO
那覇市安里388-6 しんえいアパート2F
TEL:090-1367-6060
地図はこちら
営業時間 19:00~24:00
定休日 火・日曜日
P確認出来次第記載します。
雰囲気がよく、スタッフさんもすごく親しみやすいお気に入りのお店で、ちょくちょくおじゃまさせていただいております。
前回の記事は、こちらです。
店内は、カウンター席とソファーのテーブル席があります。
お客さんは、私達以外に、男性のおひとりさんが3人と、男性の2人組がいらっしゃいましたよ。
ドリンクメニューは、ビール、酎ハイ、ワイン、角ハイボール、梅酒、ノンアルコール、ソフトドリンク、泡盛、日本酒、焼酎、ウイスキー等があります。
フードは、サンマ一夜干し、ポテトサラダ、そーめんちゃんぷるー、ひらやーちー、揚げ物、えいひれあぶり、枝豆、特製テビチ、おにぎり等があります。
また、栄町市場の「なかま商店」からの出前も取れますよ。
この日は、忘年会の帰りにおじゃましたので、”ハイボール”からスタートしました。
お通しは、”サラダ、レバー、ショートパスタ”でした。
レバーは、最近はレアな焼き加減のものをよく食べていますが、今回のはしっかり目に焼き上げていました。
でも、パサパサ感はなく、美味しかったですよ。
”ショートパスタ”は、つまみ感覚でいただけるのがいいですね。
”サラダ”は、普段野菜不足の私には、ありがたいです。
前回もいただいた”久米仙原酒 58度(久米仙酒造)”を今回もいただきました。
口に入れた瞬間の甘味から、のどを通る時のパンチの効いた熱くなる感じがたまりません。
定番の”オリーブ”も出てきました。
おつまみにバッチリです。
ここで、ハマってしまった”サンマ一夜干し300円”もいただきました。
300円という安さなの割に、クオリティは高いと思います。
すごく美味しいです。
この日も、明るいスタッフさん、隣のお客さんとも、楽しくお話したり、ジュークボックスで懐かしい音楽を楽しんだりと、とてもいい時間を過ごすことができました。
ただ、職場の同僚を連れて行ったので、かなりワイワイにぎやかになってしまったので、他のお客さんに迷惑かけていないか、心配になりました。
それから2週間後。。。
職場の同僚とおじゃましました。
お客さんは、男性の2人組、男性のおひとりさんが数名いらっしゃいましたよ。
まずは”ハイボール”をいただきました。
お通しは、”大根あんかけ、餃子、ポテトサラダ”でした。
”大根あんかけ”は、優しいホッとする味で、旨いです。
”餃子”は、ほどよくニンニクも効いて、美味しいです。
”ポテトサラダ”は、ジャガイモもゴロっと入って、旨いです。
続いて、”かちわりワイン赤300円”をいただきました。
せっかくなので、「なかま商店」の”なつかしのナポリタン450円”と”昭和ハムカツ150円”もお願いしました。
”なつかしのナポリタン”です。
これが懐かしさもあるのですが、味もめちゃくちゃ美味しく、それほどお腹はすいていなかったのですが、バクバク食べちゃいました。
”昭和ハムカツ”は、衣サクサク!肉厚で、美味しいです。
”せんべい”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
お腹もいっぱいでしたので、軽いつまみで、ちょうどいいです。
この日は、お店のみっちぃーさん、よっしぃーさんと隣り合わせた常連の男性のお客さん2人と、話が盛り上がり、ここの隣にオープンしたDISCOに行くことになりましたよ~。
それから、2週間後。。。
この日は、仕事を通して、お付き合いしている協力会社の方と3人でおじゃましました。
お客さんは、常連の男性おひとりさんが2人、中島みゆき愛好会?の男女6人くらいのグループがいらっしゃいましたよ。
お通しは、”キムチ、ポテトサラダ、ピーナッツ味噌”でした。
”キムチ”は、辛めで、お酒のつまみにちょうどいいです。
シンプルですが、ここの”ポテトサラダ”は結構好きです。
”ピーナッツ味噌”は、ピーナッツと濃厚な味噌は、よく合いますね~。
なかなか旨いです。
”芋麹焼酎 吉助 黒(宮崎県 霧島酒造)”は、久々にいただきました。
芋の風味もしっかりとして、結構好きです。
いつもの”ハイボール”もいただきました。
”ドライフーズ三ツ星パスタ400円”です。
インスタントですが、その割にはクリーミーで、なかなか美味しいです。
”干しブドウ”と”みかん”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
この日は、以前から気になっていたここの近くの「一番餃子屋」さんからも取り寄せできるということで、水餃子、炒飯もお願いしました。
”水餃子”です。
皮がもちもちで、ニンニクも効いた餡もすごくいい味で、また食べたいです。
”チャーハン”です。
パラっと炒められていて、味もすご~く美味しいです。
これも、また食べたいなぁ。。。って思いました。
近々、ここのお店にも行かなきゃ!
最近ここでよく飲んでいる”かちわりワイン赤”もいただきました。
〆に”ズブロッカ”もいただきました。
これを飲んで、かなりいい感じに酔っぱらって、帰りました。
この日は、お店はよっしぃーさんがおひとりで担当されておりましたが、楽しく会話も弾んで、懐かしいジュークボックスもたっぷり聞けて、大満足でした。
とてもいいお店なので、ぜひまた寄らせていただきます。
nostalgic bar COCO
那覇市安里388-6 しんえいアパート2F
TEL:090-1367-6060

営業時間 19:00~24:00
定休日 火・日曜日
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん6 at 12:00│Comments(3)
│BAR @南部
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
いつも素敵MAXな記事ありがとうございます〜!とてもイイ店風に紹介してもらって嬉しいですψ(`∇´)ψ
今年も、どうぞよろしくお願いします!
いつも素敵MAXな記事ありがとうございます〜!とてもイイ店風に紹介してもらって嬉しいですψ(`∇´)ψ
今年も、どうぞよろしくお願いします!
Posted by nostalgic bar coco
at 2016年01月09日 10:38

この投稿を拝見して、俄然、来店の意思を固くしました。
ぜひ行かせていだきます。
ぜひ行かせていだきます。
Posted by たけお@沖縄
at 2016年01月11日 10:41

nostalgic bar cocoさん
お返事がたいへん遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
相変わらずの下手な写真と文章力での紹介にもかかわらず、感謝の言葉をいただき、こちらこそありがとうございます。
また、ちょくちょく寄らせていただきますので、今年もどうぞよろしくお願いします。
たけお@沖縄さん
お返事がおそくなってすみません。
このお店は、手頃な値段で、お酒やおつまみをいただきつつ、懐かしの音楽やフレンドリーなスタッフさんとの会話が楽しめることが一番の魅力だと思います。
常連のお客さんも楽しい方が多いですよ。
よかったら、行かれてみて下さいね。
お返事がたいへん遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
相変わらずの下手な写真と文章力での紹介にもかかわらず、感謝の言葉をいただき、こちらこそありがとうございます。
また、ちょくちょく寄らせていただきますので、今年もどうぞよろしくお願いします。
たけお@沖縄さん
お返事がおそくなってすみません。
このお店は、手頃な値段で、お酒やおつまみをいただきつつ、懐かしの音楽やフレンドリーなスタッフさんとの会話が楽しめることが一番の魅力だと思います。
常連のお客さんも楽しい方が多いですよ。
よかったら、行かれてみて下さいね。
Posted by またやん6
at 2016年01月23日 05:16

誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。