2016年04月30日
nostalgic bar COCO (4)
那覇市の栄町にあるレトロチックなBARです。
お店の雰囲気がよくて、スタッフさんもすごく親しみやすく居心地のいいお店で、ちょくちょくおじゃまさせていただいています。
前回の記事は、こちらです。
この日は、近くで昼飲みの帰りに、ちょこっとおじゃましました。
店内は、カウンター席とソファーのテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、男性のおひとりさんが2人、男性の2人組、ご夫婦がいらっしゃいました。




レコード盤をイメージした手作りのテーブルもカッコイイです。

ドリンクメニューは、ビール、酎ハイ、ワイン、角ハイボール、梅酒、ノンアルコール、ソフトドリンク、泡盛、日本酒、焼酎、ウイスキー等があります。
フードは、サンマ一夜干し、ポテトサラダ、そーめんちゃんぷるー、ひらやーちー、揚げ物、えいひれあぶり、枝豆、特製テビチ、おにぎり、缶詰等があります。
また、栄町市場の「なかま商店」さんに加え、「一番餃子」さんからも出前も取れますよ。



まずは”ビール(ドラフト)350円”をいただきました。

”お通し300円”は、”キムチ、ポテトサラダ、生ハム”でした。
それぞれ、お酒に合う一品で、おつまみにバッチリです。

”ジャガバター”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
じゃが芋と優しいバターの塩気が合いますね。

”玉子焼き”も、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
シンプルな玉子焼きに、チーズと海苔が入ると、味に深みがでますね。
好きです。

急に”ゆでたまご”が、食べたくなったので、お願いしました。
50円と安いので、小腹がすいた時に、ちょうどいいですね。


”かちわりワイン赤”300円もいただきました。
すごく飲みやすいです。

”チーズ盛り300円”もワインを飲んでいると、欲しくなります。

”チュコ+ピーナッツ”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
お腹いっぱいの時の軽いつまみに、ちょうどいいですね。

”AMARULA GOLD(南アフリカ)”です。
甘めの飲みやすいリキュールです。

”高菜”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
高菜は大好きで、ラーメンやご飯と一緒によくいただきますが、これだけでも十分美味しく、お酒もすすみます。

この日のお店はよっしぃさんと、るみさんおふたりでされていて、今回も楽しい会話と懐かしいジュークボックスの音楽も楽しめて、満足でした。

また、隣り合わせた栄町市場の「一番餃子」のご夫婦も、とてもいい方々でしたよ。

それから、4日後。。。この日は、グルメな相方と飲んでいて、なんと!3軒目で訪れました。
お客さんは、私達以外に、男性のおひとりさん、男性2人組がいらっしゃいましたよ。
今回は3軒目で訪れたので、まずは”かちわりワイン300円”をいただきました。
相方は、”コーラ300円”をいただきました。

”お通し300円”は、”ミートソースのショートパスタ”と”たこ焼き”と”オリーブ”でした。
パスタは、フジッリのネジネジにソースが絡んで美味しく、おつまみ感覚でいただけます。
たこ焼きも、久々にいただきましたが、なかなか旨いです。

この日は、誕生日ということで”手作りチーズケーキ”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
しっとりとして、優しい甘さ!美味しいです。

〆に”ウイスキー”をいただきましたが、銘柄は覚えていません。(笑)

この日のお店は、みっちーさん、よっしぃさん、さゆりさんの3人で担当されておりましたが、いつも通り会話も楽しくて、いい時間を過ごすことができました。

ただ、久しぶりに3軒ハシゴしたので、ところどころ記憶が吹っ飛んでいます。(笑)
今度は、早めにゆっくり寄らせていただきますね。
居心地が良くて、とてもいいお店なので、ぜひまた寄らせていただきます。
nostalgic bar COCO
那覇市安里388-6 しんえいアパート2F
TEL:090-1367-6060
地図はこちら
営業時間 19:00~24:00
定休日 火・日曜日
P確認出来次第記載します。
お店の雰囲気がよくて、スタッフさんもすごく親しみやすく居心地のいいお店で、ちょくちょくおじゃまさせていただいています。
前回の記事は、こちらです。
この日は、近くで昼飲みの帰りに、ちょこっとおじゃましました。
店内は、カウンター席とソファーのテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、男性のおひとりさんが2人、男性の2人組、ご夫婦がいらっしゃいました。
レコード盤をイメージした手作りのテーブルもカッコイイです。
ドリンクメニューは、ビール、酎ハイ、ワイン、角ハイボール、梅酒、ノンアルコール、ソフトドリンク、泡盛、日本酒、焼酎、ウイスキー等があります。
フードは、サンマ一夜干し、ポテトサラダ、そーめんちゃんぷるー、ひらやーちー、揚げ物、えいひれあぶり、枝豆、特製テビチ、おにぎり、缶詰等があります。
また、栄町市場の「なかま商店」さんに加え、「一番餃子」さんからも出前も取れますよ。
まずは”ビール(ドラフト)350円”をいただきました。
”お通し300円”は、”キムチ、ポテトサラダ、生ハム”でした。
それぞれ、お酒に合う一品で、おつまみにバッチリです。
”ジャガバター”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
じゃが芋と優しいバターの塩気が合いますね。
”玉子焼き”も、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
シンプルな玉子焼きに、チーズと海苔が入ると、味に深みがでますね。
好きです。
急に”ゆでたまご”が、食べたくなったので、お願いしました。
50円と安いので、小腹がすいた時に、ちょうどいいですね。
”かちわりワイン赤”300円もいただきました。
すごく飲みやすいです。
”チーズ盛り300円”もワインを飲んでいると、欲しくなります。
”チュコ+ピーナッツ”はサービスでいただきました。
ありがとうございます。
お腹いっぱいの時の軽いつまみに、ちょうどいいですね。
”AMARULA GOLD(南アフリカ)”です。
甘めの飲みやすいリキュールです。
”高菜”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
高菜は大好きで、ラーメンやご飯と一緒によくいただきますが、これだけでも十分美味しく、お酒もすすみます。
この日のお店はよっしぃさんと、るみさんおふたりでされていて、今回も楽しい会話と懐かしいジュークボックスの音楽も楽しめて、満足でした。
また、隣り合わせた栄町市場の「一番餃子」のご夫婦も、とてもいい方々でしたよ。
それから、4日後。。。この日は、グルメな相方と飲んでいて、なんと!3軒目で訪れました。
お客さんは、私達以外に、男性のおひとりさん、男性2人組がいらっしゃいましたよ。
今回は3軒目で訪れたので、まずは”かちわりワイン300円”をいただきました。
相方は、”コーラ300円”をいただきました。
”お通し300円”は、”ミートソースのショートパスタ”と”たこ焼き”と”オリーブ”でした。
パスタは、フジッリのネジネジにソースが絡んで美味しく、おつまみ感覚でいただけます。
たこ焼きも、久々にいただきましたが、なかなか旨いです。
この日は、誕生日ということで”手作りチーズケーキ”は、サービスでいただきました。
ありがとうございます。
しっとりとして、優しい甘さ!美味しいです。
〆に”ウイスキー”をいただきましたが、銘柄は覚えていません。(笑)
この日のお店は、みっちーさん、よっしぃさん、さゆりさんの3人で担当されておりましたが、いつも通り会話も楽しくて、いい時間を過ごすことができました。
ただ、久しぶりに3軒ハシゴしたので、ところどころ記憶が吹っ飛んでいます。(笑)
今度は、早めにゆっくり寄らせていただきますね。
居心地が良くて、とてもいいお店なので、ぜひまた寄らせていただきます。
nostalgic bar COCO
那覇市安里388-6 しんえいアパート2F
TEL:090-1367-6060

営業時間 19:00~24:00
定休日 火・日曜日
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん6 at 12:00│Comments(0)
│BAR @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。