2015年10月02日
イタリアワインと料理の店 Modico
那覇市松川にあるイタリアンのお店です。
最近、あるブログで紹介されていて、お料理やお店の雰囲気がすごく良さそうで、気になっていたお店です。
お洒落な雰囲気の店内は、カウンター席とテーブル席があります。
この日は、たまたまかな?お客は私ひとりでしたよ。




メニューは、イタリアンが中心で、前菜、パスタ、肉料理があります。
ドリンクは、ビール、グラッパ、自家製サングリア、カンパリ、梅酒ソーダ、ワイン、ソフトドリンク等があります。


”イタリア産ビール モレッティ ドッピオモルト750円”です。
モレッティは何度も飲んだことがありますが、このドッピオモルトコクは、初めていただきました。
コクとキレがあり、旨いです。

”前菜盛り合わせ1200円”です。

”サーモン+リンゴ+チーズ”、”カラスミと?”です。
おもしろい組み合わせですが、すごく旨いです。


”キノコのマリネ”、”オリーブのフライ”です。
ちょこっとずつ、どれも美味しいです。


”レバーペースト”と”キッシュみたいな料理”です。
”レバーペースト”は、レバーの風味がすごく良くて、バケットと一緒に美味しくいただきました。
名前は忘れましたが、”キッシュみたいな料理”は、優しい味わいで、好みの味です。


”サラミ”、”パイン+生ハム”です。
ワインのお供にバッチリです。


”ボトルワイン(モニョン フロリアーノ(赤 イタリア))”です。
ワインは香りは強くないですが、しっかりとした味わいで、好みの味です。

”羊のチーズと黒こしょうのパスタ1000円”です。

大好きな羊のチーズの風味がよく、黒こしょうもピリっとアクセントになって、旨いです。
麺のもちもち感もたまりません。

”子羊の炭火焼き900円”です。

お肉の旨みを引き出した味わい!ジューシーで、めっちゃ美味しいです。

”自家製ソーセージ600円”です。

歯応えもあり、肉肉しさもよく、旨いです。

続いて、”グラスワイン(ライオーロ・レジーニン バルベーラ・ダスティ スペリオーレ スリス(赤 イタリア))”をいただきました。
ほどよく渋みのあるしっかりめの味わいで、美味しいです。

さらに、”グラスワイン(コジモ・マリア・マジーニ ニコール(赤 イタリア))”もいただきました。
すっきりとした味わいで、ほんのり甘みもあり、飲みやすいです。

”チーズ盛り合わせ”です。
ワインのお供に、ちょうどいいです。

こちらは、私が以前おじゃましたことのある「TRATTORIA GIGILIO(ジィリオ)」の方が最近、オープンさせたお店で、お店の雰囲気もよく、お料理も美味しくて、とてもいいお店でしたよ。
お店は、ご夫婦かな?おふたりでされていて、声をかけてくれたので、食事とともに、会話も楽しめて、すごくいい時間を過ごせました。

あまりの居心地の良さに、結局、5時間近く居座ってしまいました。(笑)
とてもいいお店なので、ぜひまた寄らせていただきます。

イタリアワインと料理の店 Modico(モディコ)
那覇市松川2-2-14
TEL:098-832-9511
地図はこちら
営業時間:18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
最近、あるブログで紹介されていて、お料理やお店の雰囲気がすごく良さそうで、気になっていたお店です。
お洒落な雰囲気の店内は、カウンター席とテーブル席があります。
この日は、たまたまかな?お客は私ひとりでしたよ。
メニューは、イタリアンが中心で、前菜、パスタ、肉料理があります。
ドリンクは、ビール、グラッパ、自家製サングリア、カンパリ、梅酒ソーダ、ワイン、ソフトドリンク等があります。
”イタリア産ビール モレッティ ドッピオモルト750円”です。
モレッティは何度も飲んだことがありますが、このドッピオモルトコクは、初めていただきました。
コクとキレがあり、旨いです。
”前菜盛り合わせ1200円”です。
”サーモン+リンゴ+チーズ”、”カラスミと?”です。
おもしろい組み合わせですが、すごく旨いです。
”キノコのマリネ”、”オリーブのフライ”です。
ちょこっとずつ、どれも美味しいです。
”レバーペースト”と”キッシュみたいな料理”です。
”レバーペースト”は、レバーの風味がすごく良くて、バケットと一緒に美味しくいただきました。
名前は忘れましたが、”キッシュみたいな料理”は、優しい味わいで、好みの味です。
”サラミ”、”パイン+生ハム”です。
ワインのお供にバッチリです。
”ボトルワイン(モニョン フロリアーノ(赤 イタリア))”です。
ワインは香りは強くないですが、しっかりとした味わいで、好みの味です。
”羊のチーズと黒こしょうのパスタ1000円”です。
大好きな羊のチーズの風味がよく、黒こしょうもピリっとアクセントになって、旨いです。
麺のもちもち感もたまりません。
”子羊の炭火焼き900円”です。
お肉の旨みを引き出した味わい!ジューシーで、めっちゃ美味しいです。
”自家製ソーセージ600円”です。
歯応えもあり、肉肉しさもよく、旨いです。
続いて、”グラスワイン(ライオーロ・レジーニン バルベーラ・ダスティ スペリオーレ スリス(赤 イタリア))”をいただきました。
ほどよく渋みのあるしっかりめの味わいで、美味しいです。
さらに、”グラスワイン(コジモ・マリア・マジーニ ニコール(赤 イタリア))”もいただきました。
すっきりとした味わいで、ほんのり甘みもあり、飲みやすいです。
”チーズ盛り合わせ”です。
ワインのお供に、ちょうどいいです。
こちらは、私が以前おじゃましたことのある「TRATTORIA GIGILIO(ジィリオ)」の方が最近、オープンさせたお店で、お店の雰囲気もよく、お料理も美味しくて、とてもいいお店でしたよ。
お店は、ご夫婦かな?おふたりでされていて、声をかけてくれたので、食事とともに、会話も楽しめて、すごくいい時間を過ごせました。
あまりの居心地の良さに、結局、5時間近く居座ってしまいました。(笑)
とてもいいお店なので、ぜひまた寄らせていただきます。
イタリアワインと料理の店 Modico(モディコ)
那覇市松川2-2-14
TEL:098-832-9511

営業時間:18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん6 at 12:00│Comments(0)
│洋食 @南部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。