2016年04月25日
コザ麦酒工房-KOZA BREWING OKINAWA-(2)
沖縄市中央の一番街裏通り沿いにある「とうやま酒店」の2階にある麦酒工房です。
こちらは、以前、おじゃましたことがあり、ビール、お料理、雰囲気、接客ともすごく良くて、お気に入りのお店です。
前回の記事は、こちらです。
大きなガラス張りの明るい店内は、カウンター席と、4人かけ、2人かけのテーブル席があります。
ちなみに、店内は禁煙で、外側に喫煙場所があります。
お客さんは、私以外に、若い女性の2人組、若い男性の3人組、男性の2人組、男性おひとりさんがいらっしゃいましたよ。




ドリンクメニューは、ビールを中心に、ハイボール、酎ハイ&サワー、ウイスキー、ホッピー、焼酎、泡盛、ワイン、ソフトドリンク等があります。
フードは、サッパリ&お手軽系おつまみ、ピザ、サラダ、炭水化物&お肉料理、揚げ物、アヒージョ、貝料理、アラカルト、仙台風タン焼き等があります。
ちなみに、テーブルチャージは、おひとり様300円です。












まずは”ビッグビーチ クリームエール 5% 400ml530円”をいただきました。
フルーティーで爽やかな苦みが心地よく、美味しいです。


お通しは、”クリスピーベーコンとコルビージャックのサラダ”で、クリスピーベーコンがのっています。
濃厚なチーズのドレッシングが野菜の美味しさを引き立てていて、カリカリのクリスピーベーコンもアクセントになって、美味しいです。

”三線ペールエール 5% 400ml530円”です。
キレのある苦みがよく、美味しいです。

”仙台風タン焼き840円”です。

牛タンを仙台風に仕込み72時間熟成したそうで、ほどよい歯応えもありますが、やわらかくジューシーな旨みが口の中に広がります。
めっちゃ美味しいです。

また、添えられている”特製お新香”も、柚子風味もしてさっぱり旨い!牛タンとすごく合いますね。

”シーサー(獅子)ブラウンエール 5% 400ml530円”です。
スモーキーさと重みのある味わいで、すごく旨いです。

”大根の麦酒山葵漬け320円”です。
オリオンビール漬けで、甘味の中、つ~んと山葵の風味が心地よく、なかなか旨いです。

”ズッキーニのはさみ揚げ590円”です。
生ハム、トマト、クリームチーズをズッキニで挟み、極細パン粉で揚げています。

アツアツの衣の中は、生ハムの塩気、トマトの酸味、チーズの風味をみずみずしいズッキーニがさっぱりまとめていて、旨いです。

”エイサー IPA 7% 400m680円l”です。
濃厚でコクのあり、ほんのりフルーティーで美味しいです。

”オリーブ&ハラペーニョ320円”です。
ハラペーニョが結構辛いですが、オリーブの酸味と合いますね。
私のような辛い物好きな方には、お酒のつまみにバッチリです。

〆に”オリオン ドラフト ビール 5% 400ml420円”もいただきました。

こちらは、地域型マイクロブルワリーということで、コザ初の旨~いクラフトビール、それに合うお料理がいただけて、よかったです。
さらにお店の雰囲気、マスターの大浜さんの人柄も最高で、大好きなお店です。
またちょくちょくおじゃまさせていただきます。

コザ麦酒工房-KOZA BREWING OKINAWA-
沖縄市中央1-24-13 2F
TEL:098-975-6119
地図はこちら
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:日曜日
P確認出来次第記載します。
こちらは、以前、おじゃましたことがあり、ビール、お料理、雰囲気、接客ともすごく良くて、お気に入りのお店です。
前回の記事は、こちらです。
大きなガラス張りの明るい店内は、カウンター席と、4人かけ、2人かけのテーブル席があります。
ちなみに、店内は禁煙で、外側に喫煙場所があります。
お客さんは、私以外に、若い女性の2人組、若い男性の3人組、男性の2人組、男性おひとりさんがいらっしゃいましたよ。
ドリンクメニューは、ビールを中心に、ハイボール、酎ハイ&サワー、ウイスキー、ホッピー、焼酎、泡盛、ワイン、ソフトドリンク等があります。
フードは、サッパリ&お手軽系おつまみ、ピザ、サラダ、炭水化物&お肉料理、揚げ物、アヒージョ、貝料理、アラカルト、仙台風タン焼き等があります。
ちなみに、テーブルチャージは、おひとり様300円です。
まずは”ビッグビーチ クリームエール 5% 400ml530円”をいただきました。
フルーティーで爽やかな苦みが心地よく、美味しいです。
お通しは、”クリスピーベーコンとコルビージャックのサラダ”で、クリスピーベーコンがのっています。
濃厚なチーズのドレッシングが野菜の美味しさを引き立てていて、カリカリのクリスピーベーコンもアクセントになって、美味しいです。
”三線ペールエール 5% 400ml530円”です。
キレのある苦みがよく、美味しいです。
”仙台風タン焼き840円”です。
牛タンを仙台風に仕込み72時間熟成したそうで、ほどよい歯応えもありますが、やわらかくジューシーな旨みが口の中に広がります。
めっちゃ美味しいです。
また、添えられている”特製お新香”も、柚子風味もしてさっぱり旨い!牛タンとすごく合いますね。
”シーサー(獅子)ブラウンエール 5% 400ml530円”です。
スモーキーさと重みのある味わいで、すごく旨いです。
”大根の麦酒山葵漬け320円”です。
オリオンビール漬けで、甘味の中、つ~んと山葵の風味が心地よく、なかなか旨いです。
”ズッキーニのはさみ揚げ590円”です。
生ハム、トマト、クリームチーズをズッキニで挟み、極細パン粉で揚げています。
アツアツの衣の中は、生ハムの塩気、トマトの酸味、チーズの風味をみずみずしいズッキーニがさっぱりまとめていて、旨いです。
”エイサー IPA 7% 400m680円l”です。
濃厚でコクのあり、ほんのりフルーティーで美味しいです。
”オリーブ&ハラペーニョ320円”です。
ハラペーニョが結構辛いですが、オリーブの酸味と合いますね。
私のような辛い物好きな方には、お酒のつまみにバッチリです。
〆に”オリオン ドラフト ビール 5% 400ml420円”もいただきました。
こちらは、地域型マイクロブルワリーということで、コザ初の旨~いクラフトビール、それに合うお料理がいただけて、よかったです。
さらにお店の雰囲気、マスターの大浜さんの人柄も最高で、大好きなお店です。
またちょくちょくおじゃまさせていただきます。
コザ麦酒工房-KOZA BREWING OKINAWA-
沖縄市中央1-24-13 2F
TEL:098-975-6119

営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:日曜日
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん6 at 12:00│Comments(0)
│ダイニングバー @中部
誹謗中傷コメントは承認できませんので、ご了承ください。